top of page
家

暖かな笑顔のために。
心地よい空間お届けします。

有限会社こばやし住宅機器は、長年にわたりボイラー取替を中心としたサービスで地域の皆さまに快適な空間をご提供しております。

給湯ボイラーや暖房ボイラーなど各種ボイラーに対応可能です。
ボイラーに関することなら何でもお気軽にご相談ください。

ボイラー取替のタイミング

ボイラーの取り替えのタイミングはいくつかの要因によって異なりますが、

一般的には以下のようなポイントで考えることができます。

ボイラー

寿命

ボイラーの寿命は約10〜15年とされています。この期間が経過したボイラーは、効率が低下し、故障や修理の頻度が増える可能性があります。そのため、寿命が近づいている場合は取り替えを検討することが重要です。

エネルギー効率

エネルギー効率

エネルギー効率向上を目的として取り替えることで、エネルギーコストを削減できるため、古いボイラーがエネルギーを無駄にしていると感じられる場合は取り替えを検討してください。

コスト

修理の頻度とコスト

古いボイラーの修理が頻繁に必要になったり、修理費用が高額になり新しいボイラーの購入費用に近い場合は、新しいボイラーへの取り替えを検討することが合理的です。

ボイラー

快適性の向上

新しいボイラーは通常、より静かで快適な暖房を提供します。また、一部のモデルには暖房と給湯の両方を同時に提供する機能があります。快適性を向上させるために、古いボイラーを取り替えることができます。

ボイラー

補助金や助成金の活用

地域や政府からの補助金や助成金を活用することで、ボイラーの取り替え費用を一部補助してもらえる場合があります。補助金や助成金の提供条件や期間を確認し、取り替えのタイミングを決定するのに役立てることができます。

ボイラー取替の流れ

経験豊富な職人が、こだわりの施工をおこないます!

ビス一本の打ち方で雨漏りの原因になることがあります。

だからこそ弊社は施工にこだわります。
施工の差は一般の人が見てもそれほどわかりません。見た目でわかるようなひどい工事もたまにありますが・・・。また1年2年でもわかりません。
10年20年たって初めてその差が分かるものです。


長く使用する機器だからこそ経験豊富な職人がプライドをもって、見えないところも一つ一つ丁寧に作業いたします。

多種多様化するニーズにお応えいたします。

私たちは提案力に自信があります。
これまでに培ってきた経験と知識で多種多様化するお客様にニーズにお応えいたします。

「予算内でどこまでできるのか、相談にのってほしい」など、そんなご要望も大歓迎です!

取扱いメーカーは国内有名メーカを多数取り扱っております。その中から最適なモノをご提案いたします。メリットだけではなくデメリットもしっかりご説明いたします。

設置後も安心のメンテナンス

施工後の定期点検のご案内やアフターサービスを行っておりますので、安心してお使いいただけます。機器が保証期間を過ぎてしまった場合でもご対応いたします。

また長くお使いいただくものであるからこそ、お客様の住む地域に根ざすことで安心と信頼をもっていただける様に努めております。
万が一不具合は生じた場合でも、迅速に対応させていただきます。

お問合せ

まずはお電話にてお問合せください。

TEL:0155-36-5814

お問合せ
お見積り

見積もり

ご相談いただいた内容に沿って、もしくは弊社担当者がご自宅にお伺いしてお見積もりいたします。価格だけでなく、給湯器のタイプや種類が自宅に適しているか、また保証内容についても説明いたしますので、十分にご検討ください。

工事のスケジュール調整

見積もりにご満足いただけたら、業者と工事の日程を調整します。 候補日をあらかじめいくつか決めておくことで、スムーズな調整が可能です。

スケジュール
工事

工事開始

古いボイラーを撤去し、新しいボイラーを取り付けます。 必要に応じて、配管や配線の追加、または既存の配管や配線の調整が必要になる場合があります。

試運転及び点検

新しいボイラーが正常に作動するかどうかを確認するために、動作テストや点検を実施します。 問題がないことを確認した後、工事は完了です。

点検
説明

説明と支払い

業者から新しいボイラーの使い方や注意事項などについて説明をいたします。 最後に、料金の支払いを行い、作業は完了します。

よくある質問

以下はボイラーの取り替えに関するよくある質問と回答です

Q

ボイラーを取り替える時期はいつですか?

ボイラーの寿命は一般的に10〜15年です。しかし、効率が低下し、修理が頻繁に必要になったり、エネルギー効率の向上が見込まれる場合には早めの取り替えを検討することがおすすめです。

A

Q

ボイラーの取り替えにかかる時間はどのくらいですか?

ボイラーの取り替えには一般的に1日から数日かかることがあります。ボイラーの種類や設置条件によって異なりますが、専門家による作業計画を確認することが重要です。

A

Q

ボイラーの取り替えによる利点は何ですか?

新しいボイラーの取り替えには、エネルギー効率の向上、故障や修理の減少、快適性の向上、および住宅の価値の向上などの利点があります。また、より静かで信頼性の高い機器が利用できることもあります。

A

Q

ボイラーを取り替える費用はどのくらいですか?

ボイラーのタイプ、サイズ、設置条件によって費用は異なります。お見積もりは無料ですのでまずはご相談ください。

A

Q

どのようにメンテナンスを行えばよいですか?

新しいボイラーの効率を維持するためには、定期的なメンテナンスが重要です。フィルターの交換、システムの清掃、および定期的な点検を行うことで、ボイラーの寿命を延ばし、効率を維持することができます。専門家による定期的な点検とメンテナンスを受けることをお勧めします。

A

会社概要

社名

有限会社こばやし住宅機器

所在

〒080-0055 北海道帯広市柏林台東町1丁目3

TEL

0155-36-5814

営業時間

08:00~18:00

休業日

土・日・祝(不定休)

bottom of page